2011年08月30日

博多情緒めぐり、今年は10月14日から

福博の秋を彩る「博多情緒めぐり」。

7月には第1回目の総会が行われました。

博多情緒めぐり、今年は10月14日から



そして今、座学に実地練習と、練習のまっただ中。
(暑いけど、ガンバリマスicon22


昨年から登場の住吉コースでは、柳橋連合市場の楠下理事長の案内で、市場のお勉強。

博多情緒めぐり、今年は10月14日から



コースは全部で8コース。
中には、JR博多シティや博多伝統工芸館など、新名所も登場します。
詳細については、後日お知らせしますねface02

歴史や伝統を色濃く残しながらも、商業都市として常に発展し続ける福博のまち。
その魅力を伝えていきます。

*************************
博多情緒めぐり
 10月14日(金)~18日(火)
 10月27日(木)~31日(月)
 11月9日(水)~13日(日)
*************************



同じカテゴリー(ガイド活動 )の記事画像
バス研修へ行ってきました!
福岡市観光案内ボランティアのスキルアップ研修を実施しました!
中村学園大学短期大学部の学生さんによる「おもてなし研修」が始まりました!
九州観光ボランティアガイド研修会in宗像
5月といえば「博多どんたく」!
平成28年度も大変お世話になりました!
同じカテゴリー(ガイド活動 )の記事
 バス研修へ行ってきました! (2019-06-07 16:48)
 福岡市観光案内ボランティアのスキルアップ研修を実施しました! (2018-12-06 15:28)
 中村学園大学短期大学部の学生さんによる「おもてなし研修」が始まりました! (2018-11-08 11:36)
 九州観光ボランティアガイド研修会in宗像 (2018-02-08 11:17)
 5月といえば「博多どんたく」! (2017-05-29 17:37)
 平成28年度も大変お世話になりました! (2017-03-31 17:07)

Posted by 観光ボラ at 20:44│Comments(0)ガイド活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。