2014年05月07日
崇福寺 山門特別拝観ガイドツアー
大変お待たせしました!
前回のイベントから少し間が空いてしまいましたが、
ついに「黒田家ゆかりの地まち歩き」を開催いたします!!
今回のガイドツアーは、普段公開されていない
黒田家の菩提寺 崇福寺の山門内部を拝観できる
特別ツアーをご用意しました!
崇福寺の山門は、福岡城の表御門が移築されたもので
黒田家と深いつながりのある山門です。
めったに見られないお宝がたくさん
たくさんの方のご参加をお待ちしております

黒田家ゆかりの地 崇福寺山門特別拝観ガイドツアーの
チラシは 福岡市観光案内ボランティアホームページで
ダウンロードすることができます
前回のイベントから少し間が空いてしまいましたが、
ついに「黒田家ゆかりの地まち歩き」を開催いたします!!
今回のガイドツアーは、普段公開されていない
黒田家の菩提寺 崇福寺の山門内部を拝観できる
特別ツアーをご用意しました!
崇福寺の山門は、福岡城の表御門が移築されたもので
黒田家と深いつながりのある山門です。
めったに見られないお宝がたくさん

たくさんの方のご参加をお待ちしております


黒田家ゆかりの地 崇福寺山門特別拝観ガイドツアーの
チラシは 福岡市観光案内ボランティアホームページで
ダウンロードすることができます

Posted by 観光ボラ at 09:14│Comments(2)
│イベント・祭り
この記事へのコメント
はじめまして。
福岡市東区筥崎宮参道沿い恵光院(えこういん)です。
まもなく5月下旬~6月初旬にかけて、境内の樹齢約200年の菩提樹のお花が開花いたします。例年多くの参詣者でにぎわいます。
今年は初めての試みとして、この菩提樹の花が咲く期間5月25日~6月15日に(通常第3日曜日13:30~)朝9:00~夕方16:00までいつの時間でもお好きな時間に写経体験ができるようになります。
体験料は1000円です(高野山に、書かれた写経とともに御奉納いたします)菩提樹の清々しい薫の中で素晴らしい体験ができることでしょう。
どうぞ多くの方にご参加いただきたくご案内申し上げます。
福岡市東区筥崎宮参道沿い恵光院(えこういん)です。
まもなく5月下旬~6月初旬にかけて、境内の樹齢約200年の菩提樹のお花が開花いたします。例年多くの参詣者でにぎわいます。
今年は初めての試みとして、この菩提樹の花が咲く期間5月25日~6月15日に(通常第3日曜日13:30~)朝9:00~夕方16:00までいつの時間でもお好きな時間に写経体験ができるようになります。
体験料は1000円です(高野山に、書かれた写経とともに御奉納いたします)菩提樹の清々しい薫の中で素晴らしい体験ができることでしょう。
どうぞ多くの方にご参加いただきたくご案内申し上げます。
Posted by 恵光院 at 2014年05月07日 09:41
恵光院様
はじめまして。
書き込みありがとうございます。
恵光院様は、私たち福岡市観光案内ボランティアでも
筥崎宮周辺のご案内の時には、燈籠堂のお話などを
させていただいており、お世話になっております。
まもなく菩提樹のいい香りが漂う季節になりますね。
貴重な情報をありがとうございました!
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
はじめまして。
書き込みありがとうございます。
恵光院様は、私たち福岡市観光案内ボランティアでも
筥崎宮周辺のご案内の時には、燈籠堂のお話などを
させていただいており、お世話になっております。
まもなく菩提樹のいい香りが漂う季節になりますね。
貴重な情報をありがとうございました!
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
Posted by 観光ボラ
at 2014年05月07日 16:50
