2016年06月03日

大歌舞伎 船乗り込みここにあり!コース開催しました!

あいにくの雨icon03となった5月29日、博多の初夏の風物詩
“船乗り込み”に合わせたまち歩き
icon78『大歌舞伎船乗り込みここにあり~博多川のほとりを北から南へ~』icon85
を開催しました!

悪天候により、歌舞伎俳優さんたちの乗船は中止icon198となってしまいましたが
大歌舞伎 船乗り込みここにあり!コース開催しました!

J:COMさんの取材を受けつつicon13
大歌舞伎 船乗り込みここにあり!コース開催しました!
元気に博多座を出発しましたicon16
大歌舞伎 船乗り込みここにあり!コース開催しました!

さまざまな文化の玄関口となった、渡唐口があったといわれている鏡天満宮へ。
大歌舞伎 船乗り込みここにあり!コース開催しました!
博多川沿いにはご当地到着をお祝いする幟が色とりどりに立てられ
大歌舞伎 船乗り込みここにあり!コース開催しました!
博多リバレイン・フェスタスクエアは式典に向けて準備が進んでいました。
大歌舞伎 船乗り込みここにあり!コース開催しました!

その後、歓楽街として文化が花開いていた頃のエピソードなどをお話ししながら、
博多川沿いをくるっとひとまわりして式典が開かれる博多リバレインへ。
大歌舞伎 船乗り込みここにあり!コース開催しました!

式典では、無事にご当地到着のお披露目が行われ、
五代目中村雀右衛門さんの襲名披露口上を聞くことができましたface02
大歌舞伎 船乗り込みここにあり!コース開催しました!

icon01ていたら、紙吹雪が舞う中の博多川を情緒たっぷりに
ご案内できるハズだったのに・・・icon41

お客様からは、「来年も同じコースに参加したいですicon77
という嬉しい声も複数いただきましたicon102

来年は、紙ふぶきをバッサバッサと撒きながらのご案内になりますようにface06



同じカテゴリー(イベント・祭り)の記事画像
5月といえば「博多どんたく」!
平成28年度も大変お世話になりました!
2016年も大変お世話になりました!!
「親子で学ぶ天神地下街のひみつ!」を開催しました!!
7/13は集団山見せでした!!
7月9日はお汐井とりでした!!
同じカテゴリー(イベント・祭り)の記事
 5月といえば「博多どんたく」! (2017-05-29 17:37)
 平成28年度も大変お世話になりました! (2017-03-31 17:07)
 2016年も大変お世話になりました!! (2016-12-28 16:11)
 「親子で学ぶ天神地下街のひみつ!」を開催しました!! (2016-08-15 18:26)
 7/13は集団山見せでした!! (2016-08-03 09:38)
 7月9日はお汐井とりでした!! (2016-08-02 16:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。